苦手な人とは、どのように向き合えばよいでしょうか

住職の人生相談コーナー

・・・なんでも質問箱に寄せられた「人生相談」
ここに、あなたと同じ悩みがあるかもしれません
目からうろこの回答があるかもしれません・・・

*******************
遠藤 喨及
東京に生まれ、少年期をニューヨークで過ごす。浄土宗和田寺住職、タオ指圧/気心道創始者、ミュージシャン、平和活動家、ゲーム発明家など、さまざまな顔を持つ、タオサンガ・インターナショナル代表。 1990年頃より、北米各地、ヨーロッパ各地、中東、オセアニアなどの世界各地で、タオ指圧、気心道、また念仏ワークショップ等を行い始める。 また、それらの足跡によって、世界各地のタオサンガが生まれ、現在、各センターは、仏教の修行道場、タオ指圧・気心道などの各教室、海外援助を行っている。 遠藤喨及個人ブログページもご覧ください。 http://endo-ryokyu.com/blog/


◯人の好き嫌いはなおした方がよいでしょうか?
嫌いな人を好きになれる気がせず、好きになりたいとも思えません。
苦手な人とは、どのように向き合えばよいでしょうか。

分けてお答えします。

1)嫌いな人を好きになれる気がせず、好きになりたいとも思えません。

--好きになりたいと思っていないんですよね。にも関わらず、なぜ「なおした方がよいでしょうか?」なんて聞いてこられたのかな?

2)苦手な人とはどのように向き合えばよいでしょうか。

--その人が苦手だと思っている自分は嫌ですか? それとも面白いですか?
そんな自分が嫌だと思っている場合は、その人を嫌いで居続けることには、
何か自分自身が直面して変わるべきものがあるのかも知れません。

面白いと思っている場合は、単に相手が「イヤな奴」なのでしょう。
イヤな奴とつき合うよりも大事なことは、人生いくらでもあります。


◯地縛霊や浮遊霊は十界のどこにいるのでしょうか?

人間界と修羅界の中間に、「中有」という世界があります。
(注:仏教一般で中有は、死後49日間、次に行く世界が決まるまでにとどまっているところです。ここで言っている中有は、それと意味は異なります)。
一般に地縛霊や浮遊霊は、この中有にいる亡者と思われますが、餓鬼道とか、もっと低い世界の者も、地縛霊の中には、もしかしたらあるかも知れません。


◯この間、占いに行ったら「あなたは宇宙系だ」と言われました。
どうやらこの地球には、「地球系」が大まかを占めていてたまに「宇宙系」が
いるらしいのですが、意味がわかりません。
私は宇宙人なのでしょうか?

わかりません。


◯少子高齢化が問題になっておりますが、今後どういった方向に向かってゆけば、霊的に理想的な社会になってゆくのでしょうか?

ご自身が心から願って実現していく理想以外の「理想」など、ただ絵に
描いた餅に過ぎません。
理想は、人それぞれのものだし、一人一人が創っていくものだから、あなた以外の人が語る理想には、何の意味もありません。

そこであなたにお聞きします。
あなたはどんな、霊的な理想的な社会を実現したいのですか?
あなたはそれを実現するために何をしていますか?
これから何をしますか?


◯私は、仕事上、マウスが動かない、とかプリンターがつまったとか、ささいな事で呼ばれて直す、便利屋さん的な存在です。
はじめの頃は、ヒトが喜んでくれることが喜びでした。
しかし、ず~っとやっていると、自分のほかの仕事も進まないし、「なんで私ばっかり・・・」と思うようになってしまいました。

これではイカンと思いつつも、ヒトが困っているのを見ても、もう気づかないフリをしてしまうくらい、気が重いのです。
こんな自分はイヤでもあります。
「利他」に疲れたときはどうしたらいいでしょうか?
喨及さんは疲れたりしませんか?

疲れるのは、感謝がない人に対してではないでしょうか?
感謝がない人というのは、“やってもらって当然”という気持がどこかに
あります。
そして、やって差し上げれば上げるほど、やがては“もっとやってよ状態”となります。
やって差し上げる方は、まるでアリ地獄に入ったような気分に陥ります。
というのは、「感謝がない」という心の状態は、単に感謝がないということではありません。無意識に「不満を言う種を探している心の状態」なんですね。
これは餓鬼道に陥った心のあり方で、一緒にいると気を奪われるので、とても疲れると思います。

一方的に気を奪われるのが利他ではありません。
相手に利他をしてもらうようになることこそが、本当の「利他」です。
僕が気になるのは、あなたが「わたしはあなたの意のままに、何でもやります。」的な気(空気)を出していなかったか? ということです。
あなたが、「人に好かれるために、自分が相手の意のままなことも利他である」と誤解してはいなかったか?ということです。
“あなたの無意識のしぐさで、自分が人の意のままになると宣伝してはいなかったか?”ということです。
あるいは、“自分の価値を相手よりも低くみてはいなかったか?”ということです。

というのは、自分が人に対して、時には毅然として接していれば、そんな一方的な関係は続かないからです。
しかし、どこかに自分の価値を低くみて、「何でもやります」的な空気を醸し出していたら、通常の人ならば、すぐにあなたを利用し始めると思うのです。

あくまでも推測で言っているので、これ以上は言及できませんが、以下が対処法ではないかと思います。

1)自分の価値を低く見ず、時には、毅然とした態度でいること。
齊藤一人さんという人は、「えばっちゃいけない。なめられちゃいけない」と唱えなさい、と言っています。
タオサンガで気のワークで教えている、「仏さまの切心に立つ」という心の
状態があります。
これがあればすべて解決ですが、説明は割愛させて頂きます。

2)利他に見合うだけの感謝や利他のある人には、物惜しみせずに手を差し伸べる。


◯アメリカの属国と言っても過言ではない日本ですが、もし太平洋戦争で日本が勝利をおさめていたら、現在の世界はどうなっていたと想像できますか。

「1)アメリカの属国と言っても過言でない日本ですが」に答えて。
日本がアメリカの属国になったのではありません。この200年ほど続いた国民国家が終焉しつつあるということです。
アメリカなどは、表向きはまだ国家という体裁を取っていますが、実際に法案は多国籍企業の政治的パワーによって作られています。
人間の歴史が、「王侯貴族による支配」→「国民国家による支配」→「私企業による支配」という構図になりつつあるということです。

そして日本も、TPPなどによって、それに飲み込まれるか否かというところです。
それが「アメリカの属国」というイメージで映っているのだと思います。
「戦後の平和憲法は、アメリカ占領軍が作ったものだから改憲しよう」などという意見も、そのイメージに引きずられていて生まれています。
平和憲法の改憲は、それこそ武器を売りたい多国籍軍事産業がしたいことなのです。

嫌韓や嫌中も、乗せられていることに気づかない困ったちゃんたちが、多国籍企業の思惑にまんまと引っかかっているに過ぎません。
人々は、「もう国なんていうものは、消滅しつつあるのだ」ということを、明確に認識する必要があるんです。

2)「もし太平洋戦争で日本が勝利をおさめていたら、現在の世界はどうなっていたと想像できますか」に答えて。

歴史は、勝者が創作した物語に過ぎません。太平洋戦争という言葉自体が、
そもそも「Pacific War」の訳です。
日本はアメリカに石油を止められたために国家が立ち行かなくなり、米英蘭相手に戦争したのですが、そもそも石油のためなら、オランダ領のインドネシアを占領して独立させ、石油はインドネシアから購入するだけで、問題は解決したのです(中国相手の戦争の詳細な理由はすみませんが、勉強していないのでわかりません)。

戦争にしても、イギリスとオランダだけを相手にしていたら、日本は間違い
なく勝者になれたでしょう。
(なぜ、戦争する必要がないアメリカを相手にしたのかは、結構、僕的にはナゾです。
日本との戦争を口実に欧州戦線に参戦したかったアメリカに、うまく乗せられた以外には考えられません)。
僕が一体なぜ、こんな質問とは関係ないことを、長々と述べたのかと言うと、
いくら初期にはアメリカの2倍近くもの海軍戦力があったとは言え、当時は、工業力が10~20倍あったアメリカ相手に戦争して勝つことはあり得なかったので、一応、現実的な話を前提にしたかったからです。

そこでイギリス、オランダだけを相手に戦争して、日本が勝者になったと
しましょう。
その世界がどうなっているかはわからないけど、僕的にはその日本は絶対にイヤですね。
朝鮮半島を占領支配し、尊重すべき他国の人を見下すような軍事国家に僕は住みたくないもの。
満州国を創った石原完爾は法華経の信者で、もともとは「五族協和」という純粋な志を持って創ったらしいのです。
しかし、利権狙いの人間たちがその理想を壊していったと聞きます。
いずれにしても、たとえ戦争に勝ったとしてもダメです。
人々の心が向上することでしか、良い世界は創れないと思います。
しょせん、戦争では無理ですよ。

ただし、第二次大戦で日独が勝利し、当時ドイツが占領していた中東などの旧イギリスの植民地が独立し、石油を現地の人が管理するならば別です。
もう少し中東の状態も、つい最近までのリビアのように良かったかも知れません。
カダフィがリーダーだったリビアは、最近までは米英の私企業による支配を免れていたため、以下のような世界(国)を造れていました。
恐らく、今はすっかりアメリカを中心とした多国籍企業の食い物にされ、見るも無残な状態でしょうが、、、。

1.リビアには電気代の請求書が存在しなかった。電気は全国民、無料だった。
2.融資には金利がなく、リビアの銀行は国営で、全国民に対して与えられる
融資は、法律で金利ゼロ・パーセントだった。
3.リビアでは住宅を所有することが人権と見なされていた。
4.リビアでは全ての新婚夫婦が、新家族の門出を支援するため、最初の
アパート購入用に、政府から60,000ディナール(50,000ドル×@100円/$→500万円)
を受け取れた。
5.リビアでは教育と医療は無償だった。カダフィ以前、識字率はわずか25パーセント
だった。現在、識字率は83パーセントになった。
6.リビア人が農業の仕事につきたい場合には、農園を始めるための、農地、
家、器具、種、家畜が、全て無料で与えられた。
7.リビア人が必要な教育あるいは医療施設を見いだせない場合、政府が外国に行くための資金を支払い、さらには実費のみならず、住宅費と自動車の経費として2,300ドル/月、支払われた。
8.リビア人が自動車を購入すると政府が価格の50パーセントの補助金を出した。
9.リビアの石油価格は、リッターあたり、0.14ドルだった。
10.リビアに対外債務は無く、資産は1500億ドルにのぼっていた(もはや世界的に
凍結されている)
11.リビア人が、卒業後就職できない場合は、本人が雇用されているかのごとく、特定職業の平均給与を、職が見つかるまで国が支払った。
12.リビア石油のあらゆる売上の一部がリビア全国民の銀行口座に直接振り込まれていた。
13.子供を生んだ母親には、5,000ドルが支払われた。
14.リビアでは、パン40斤が0.15ドルだった。
15.リビア人の25パーセントが大学の学位を持っている。
16.カダフィは、この砂漠国家のどこででも自由に水が得られるようにするため、大人工河川計画として知られる世界最大の灌漑プロジェクトを遂行した。

リビアの資産は欧米の企業に二束三文で買い叩かれ、奪われました。   国民が喜ぶ国を創ったカダフィは、欧米のマスコミに悪者にされ殺されました。
かつてのリビアを再び見ることができる日は、来るのでしょうか?

【下記 より引用】
16 Things Libya Will Never See Again (私たちが再び見ることができないリビア16のこと)