人生をアートする!

和田寺タオサンガ道場

  • はじめての人
  • 音楽念佛
  • 住職のページ
  • 山崎弁栄遺作選
  • お問い合わせ
  • NPOアースキャラバン

Wadaji Taosangha Dojo

和田寺タオサンガ道場

  • 住職に聴く

    住職に聴く!2022年5月号

  • 住職に聴く

    住職に聴く!2021年12月号

  • 住職に聴く

    住職に聴く!2021年11月号

  • 住職に聴く

    住職に聴く!2019年12月号

  • 音楽念仏

    〜 2019 SUMMER 〜 松本念仏ハイ!

  • 住職に聴く

    住職に聴く!2019年9月号

  • 音楽念仏

    タオサンガワールドメンバー参加「音楽念仏リトリート」感想

  • タオサンガNEWS!

    「癒しものがたり」アーカイブ 肺がんを患っていたけれど・・・・。 

  • 何でも質問箱

    生きとし生けるものの潜在意識は、ひとつなのか?

  • 住職に聴く

    住職に聴く!アースキャラバン2019 人類初の試み、「希望の火」プロジェクト

  • 音楽念仏

    EARTHDAY2019場開きの祈りを勤めました

  • 住職に聴く

    住職に聴く!バチカン篇

住職に聴く

住職に聴く!2022年5月号

2022.04.30 wadaji

ケネディ家のお二人が、「希望の火」に祈りを込められました。

住職に聴く

住職に聴く!2021年12月号

2021.12.11 wadaji

潤沢な資金力のあるテレビ局でもないわれわれが、世界各地の歴史的レジェンド関連の人たちにインタビューしていると聞くと、皆さん驚かれますね。

住職に聴く

住職に聴く!2021年11月号

2021.11.12 wadaji

この幸福感をもって見ると、世界が全然違っています。「私は誰にも愛されていない」とか文句は言わなくなりますしね。(笑)

住職に聴く

住職に聴く!2019年12月号

2019.12.10 wadaji

数十秒から数分、ちょっと絶望してうずくまるんです。でも、その後“待て! 勝負はここからだ!” と、ふいに頭を上げるんですね。

音楽念仏

〜 2019 SUMMER 〜 松本念仏ハイ!

2019.10.14 wadaji

自分の役に立つためだけに修行をするという利己主義をあらため、場を支えることに自分の氣を集中させること。これは、革命以上でした。

住職に聴く

住職に聴く!2019年9月号

2019.09.15 wadaji

この世のほとんどの人が間違えていることは、“宗教=神、あるいは仏である”という図式で観ていることなんです。

音楽念仏

タオサンガワールドメンバー参加「音楽念仏リトリート」感想

2019.07.26 wadaji

我にかえることなく十二光を開き続けて、「バカになれ!」のロック魂を常に抱きながら

タオサンガNEWS!

「癒しものがたり」アーカイブ 肺がんを患っていたけれど・・・・。 

2019.07.22 wadaji

この世には不可能なことなんてないんじゃないかと思ったりもします。と、しみじみと言われたのでした。

何でも質問箱

生きとし生けるものの潜在意識は、ひとつなのか?

2019.07.14 wadaji

そのフィルムは自由に上書きできるのですが、ほとんどの人はカルマに縛られて、観たくない映画(人生)を見せられて終わります。

住職に聴く

住職に聴く!アースキャラバン2019 人類初の試み、「希望の火」プロジェクト

2019.06.20 wadaji

”これでみんなに、未来に対してもっと希望を持ってもらえるなあ”と、そう思ってホッとしたんです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 21
  • >

タオサンガ・ワークショップ

プチ悟り・氣の悟り体験ワークショプはこちら

最近の投稿

  • 住職に聴く!2022年5月号 2022.04.30
  • 住職に聴く!2021年12月号 2021.12.11
  • 住職に聴く!2021年11月号 2021.11.12
  • 住職に聴く!2019年12月号 2019.12.10
  • 〜 2019 SUMMER 〜 松本念仏ハイ! 2019.10.14

カテゴリー

  • タオサンガNEWS!
  • 住職に聴く
  • 何でも質問箱
  • 修行&ワークショップ体験
  • 法話ピックアップ
  • 法話図書館
  • 音楽念仏

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年1月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • はじめての人
  • 音楽念佛
  • 住職のページ
  • 山崎弁栄遺作選
  • お問い合わせ
  • NPOアースキャラバン

©Copyright2023 和田寺タオサンガ道場.All Rights Reserved.