住職の人生相談コーナー
・・・なんでも質問箱に寄せられた「人生相談」
ここに、あなたと同じ悩みがあるかもしれません
目からうろこの回答があるかもしれません・・・
*******************
遠藤 喨及
東京に生まれ、少年期をニューヨークで過ごす。浄土宗和田寺住職、タオ指圧/気心道創始者、ミュージシャン、平和活動家、ゲーム発明家など、さまざまな顔を持つ、タオサンガ・インターナショナル代表。 1990年頃より、北米各地、ヨーロッパ各地、中東、オセアニアなどの世界各地で、タオ指圧、気心道、また念仏ワークショップ等を行い始める。 また、それらの足跡によって、世界各地のタオサンガが生まれ、現在、各センターは、仏教の修行道場、タオ指圧・気心道などの各教室、海外援助を行っている。遠藤喨及個人ブログページもご覧ください。
http://endo-ryokyu.com/blog/
嫌な感触の夢を見ることがあります。
人の想念(故意に飛ばしている生き霊)なのでは? と思えてならない時、自分がなすべきこと、または対処の仕方を教えていただけると有難いです。
生き霊は、けっこう対処するのが大変ですね。
想念を飛ばして来る相手がわかるなら、その相手に「氣」で結界をかける方法があります。
(自分だけに結界をかけて守ると、家族などに向かってしまうので、相手に逆結界をかけるのですが、、、)
結界をかける方法は、念仏ワークショップで、たまにその実際を体験できるようにお教えしていますが、簡単に言えば、相手の氣のからだ(半径2メートルの球体)を氣で包み、念仏を唱えながら氣で縛っていくというものです。(イメージングによって)
浄土に匂いはあるのですか?無臭の世界なのでしょうか?
経典には、お浄土のかぐわしい匂いについての記述があります。
また人によっては、念仏中に、とてつもなく素晴らしい匂いが香ることがある、と聞きます。
子どもは親からの遺伝を受けると思うのですが、性格は、遺伝かそれとも育つ環境によるもの、どちらに強い影響を受けるのでしょうか?
それともう1つは、その子が過去生から持って来た魂ですね。
過酷な環境で育っても、それが故にかえって素晴らしい人格になる人もいるし、普通に育っても犯罪的になる人もいます。
結局は、それが一番大きいのではないでしょうか?
小学3年生の男の子の母です。
息子のクラスに、怒りやすく、手が出やすい男の子(Aくん)がいます。
息子がAくんと同じ班の時、毎日嫌なことがあり、学校へ行きたくないと言っていました。
(今は席替えで班が変わり、喜んで学校へ行くようになりました。)
先日は、息子が座って本を読んでいる時に、突然Aくんに図鑑の角でおでこを叩かれました。
理由は、少し前に、息子がAくんにぶつかったから、と言っていたそうですが、ぶつかった時には何も言わなかったので、息子もぶつかったことに気づいていませんでした。
息子の話によると、Aくんは、給食の時間にも、わざと牛乳をこぼしたり、隣の子の顔に牛乳を吹きかけたりしたそうです。
先生に言われると謝るけれど、また嫌なこと(叩くなど)をする、大人の見ているところでは悪いことはしない、ということです。
1年生の時は、Aくんがクラスの子にいろいろなことをするので、Aくんのお母さんが心配して、教室でAくんをずっと見ていたそうです。
2年生の時は、Aくんの担任の先生が男の先生に代わったの
ですが、Aくんは、少し落ち着いて、あまり悪いことをせず、クラ
スの友達とも遊ぶことがあったそうなのです。
3年生になって、担任が女の先生に代わり、Aくんがまた悪くなったのだそうで(→1年生からずっと同じクラスで過ごしている男の子が言った話です)、Aくんが隣の席になると、早く席替えをしてほしいと訴える子が多いのだそうです。
私は、息子の母親として、Aくんへの対応に悩む息子に、どのようにしたらよいでしょうか。
また、時々、ボランティアの用事で学校へ行くのですが、Aくんに会ったら、どのように接したら良いでしょうか。
息子さんの気持を考えたら、本当に辛いですね。
あなたもAくんのお母さんも気の休まることがないことでしょう。
ただ、あなたがAくんに何かを言ったところで、また言わなかったところで、Aくんの息子さんや他の子どもに対する態度が変わるということはないでしょう。
よって、何か言いたくなる感情を抑えて、あたかも何も知らないかのように普通に(つまり当たり障りなく)接する以外には、ないのではないでしょうか?
住職は今生の目的がなんなのかということをいつ頃知りましたか?
また知ることになったきっかけを教えて欲しいです。
坊さんになる前から、自分は念仏を伝えるために生まれて来た、とか勝手に言っていましたけど、どうしてそうなったのかはわからないです。
あと、子供の頃から、人の気持を変える、ということをよくやっていたのを10数年前突然思い出し、ああ自分は人の心を変えるために生まれたんだな、と思いました。きっかけは特になかったです。
目の症状についての質問です。
以前から、時々、目がゴロゴロして、かゆくなるようになりました。
花粉のアレルギーかと思って、眼科を受診したところ、上まぶたの裏に炎症があり、ホコリかダニによるアレルギー性結膜炎という診断でした。
目薬に頼らずに治したいと思い、塩番茶で洗眼したり、部屋を念入りに掃除したり換気したりしたのですが、症状は、よくなったり悪くなったりです。
(ちなみに、今は、別の症状でタオ療法の治療を4回ほど受けたところで、そのせいか、目の症状は出ていません。)
アレルギー性結膜炎の場合、自分で予防することはできますか?
原因は、環境によるものでしょうか?それとも自分の体調のせいでしょうか?
自分で対処する場合、どのようにしたらよいでしょうか?
目は肝胆系の経絡が司っています。(粘膜そのものは三焦系)で、
肝胆の経絡は、解毒機能です。
この経絡がダメージを受けるのは、食べ物に含まれる添加物、農薬、白砂糖などです。
特に白砂糖は、肝胆系を直撃しますので、まずは、白砂糖断ちをするしかないで
しょう。