旅で自分を探せるのでしょうか?

住職の人生相談コーナー

・・・なんでも質問箱に寄せられた「人生相談」
ここに、あなたと同じ悩みがあるかもしれません
目からうろこの回答があるかもしれません・・・

*******************
遠藤 喨及
東京に生まれ、少年期をニューヨークで過ごす。浄土宗和田寺住職、タオ指圧/気心道創始者、ミュージシャン、平和活動家、ゲーム発明家など、さまざまな顔を持つ、タオサンガ・インターナショナル代表。 1990年頃より、北米各地、ヨーロッパ各地、中東、オセアニアなどの世界各地で、タオ指圧、気心道、また念仏ワークショップ等を行い始める。 また、それらの足跡によって、世界各地のタオサンガが生まれ、現在、各センターは、仏教の修行道場、タオ指圧・気心道などの各教室、海外援助を行っている。 遠藤喨及個人ブログページもご覧ください。 http://endo-ryokyu.com/blog/


◎住職の理想の女性はどんなタイプですか。
(前号の追加篇です!)

“まゆさんです”とゴマをすって言っているのがわかっていながら、つい喜んでしまう、
まゆさんです(前号ここまで)。

カップルというのは、2人の教祖と2人の信者がいて、それでいて
メンバー全員で2人しかいないというカルト教団です。
カルトは洗脳がうまくいっている間は、機能していますが、洗脳が解けたとき危機に陥ります(ところでカルトは、一見、教祖が信者を洗脳しているように見えますが、実際は、信者は、自分で自分を洗脳しているのです)。

カップルの場合は、賞味期限が早く切れるカルトなので、再洗脳する努力をしなくてはなりません。
でないと、「こんなはずじゃかった、、、」と別れることになります。
これは洗脳が解けたために生じた教団の危機です。
カップル・カルトは、何しろ2人しかメンバーがいない弱小教団です。
だから、賞味期限が切れた後は、まるで綱渡りのように、しょっちゅう危機が訪れます。

さて、先に述べたように、「再洗脳」とは、相手にかけるのではなく、もちろん自分にかけるものです。
で、どうやったら、自分に再洗脳をかけるせることができるのでしょうか?
それは意外に簡単です。暗示にかけるのです。相手(教祖)がいかに素晴らしいかを、自分で自分に洗脳をかけるのです。
で、どうやって? それは言葉によってでです。
いつも積極的に、ことあるごとに何かと相手を誉めていれば、いつの間にか、自分で
自分に再洗脳がかかります。
すると、「理想の女性は誰ですか?」と聞かれて、「それはもちろん、ウチの奥さんです」と、恥も外聞もなく言えるような、バカ丸出しの立派なカルト信者としてカミングアウトできるほどになるのです。

花に水を上げるように、再洗脳はマメにやりましょう。
これからカルトに入ろうとする方も、ぜひ洗脳から始めることをお勧めします。


◎食事をする前に、合掌し感謝して「いただきます」と言うと、ご飯の味が変わったように思いました。
おいしくなったのです。
こんなことはありますか。

人間の身体も含めて物質(ご飯)は電子でできています。
そして仮説ですが、電子には心(無意識)があるそうです(電子の不確定な動きは、意志を持っていると仮定することで説明がつくため)。

ご飯などの物質を構成している電子は、食べる心に反応するようです。
それは、私たちの心が、人の心に反応するのと同じだと思います。

だから、ご飯は食べる人の感謝にも反応するし、さらに南無阿弥陀仏という言葉にも反応します。
念仏は、電子を霊化するのです。

合掌感謝して念仏を唱えることで、ご飯が美味しくなるのは、このためだと思います。


◎ほとんど寝たきり状態だった祖母は、亡くなる1、2年前、時々布団から抜け出しては「家に帰る、家に帰る」と、腹這いになって
玄関の方へ前進していました。
僕は「ここが家だから、、ここが家、、」と言いながら、祖母のからだを押さえつけました。何処にそんな力が残っているのか、祖母は外に向かって進もうとしました、、、。
何ともいえない切ない気持ちと同時に、あんなに賢明だった祖母が何でこうなるのか、やるせない気持ちになりました。
インターネットで見ると、祖母のような症状は認知症の進行した症状で「見当識障害」《*見当識(けんとうしき)とは、現在の年月や時刻、自分がどこにいるかなど基本的な状況を把握することをいいます。》というようなことが書かれてました。
いったい、認知症の原因はなんなのでしょうか?
認知症にならないために、何かよい方法はないでしょうか?

認知症の原因はわかりません。
ただ認知症には、死の恐怖を感じなくて済むという利点があります。
だから、疾病利得(病気になることで得をすること)を考えると、もしかしたら潜在的な「死の恐怖」が原因かも知れません。

一方では、アルミニウム原因説もかなり有力視されています。
鍋などでも、アルミニウムがかなり溶けるものも相当あります。
だから僕は、そのような鍋は使用しない方が良いと思っています。
ビールもできれば、カンでなく瓶で飲みたいものですね。味もその方が良いし。


◎「自分探しの旅」という言葉をよく聞きますが、旅で自分を探せるのでしょうか。

自我がはげ落ちていくような精神的な旅ならば、それは可能でしょう。


◎住職がこれまでの修行で、つらい、あるいは厳しかったというできごとはありますか。

3才ぐらいの子どもの頃から、ある程度、人間社会で生きていけるようになるまでが、一番つらく厳しい修行でした。


◎私は老いた父と母の介護を短時間ではありますがしております。
しかし 優しい気持ちで介護することができません。
イライラする
ことが多く、笑顔もつくれません。
他の高齢者の方には、「老人だから…」と少々のことは受け入れることが出来ても、こと自分の両親に対しては腹がたって仕方ないときがあります。どうしたら穏やかな気持ちで介護できますか?

ご両親の介護をされている方を私は、心より尊敬申し上げます。
僕は、足をくじいた自分の母親を、わずか2、3回指圧治療するだけで、腹立ちを抑えるのに苦労するぐらいですから。
「ああ、修行できていなくてすいません!」


◎無意識が自分の人生を創っているというお話を聞き、人の死という人生の終わりについても、無意識で創られるのかという疑問がわきました。
身近な人が亡くなり、自分の意識や無意識の中に、何度も何度も打ち消してきたものの、「亡くなってしまうかもしれない」という念が生じたことを後悔しています。
今は幸せな世界で心穏やかに楽しく過ごしているのが感じられるので、それは救いですが、過去の自分の念を思うと苦しくなります。
人の死についてのお考えをお聞かせ頂けますか。

人の生き死は寿命で、人間には決められません。
たとえ自死であっても、それは寿命です。
自分の死すら自分では決められないのに、人の死をあなたの潜在意識が創ることなど、できるはずもありません。
人の生き死に、そして人との出会いは、すべて仏さまのはからいです。